
新着情報
- オーストラリアから Campbell Whyte(キャンベル・ホワイト)が参加します。~2025年11月1日(土)~11月2日(日) 開催~東京BDフェスティバルにCampbell Whyte(キャンベル・ホワイト)が参加します。彼の作品は、アイズナー賞をはじめとする数々の賞にノミネートされ、エクセレンス […]
- 漫画家じゃんぽ〜る西さん、ジャーナリストのカリン・ニシムラさんとフローラン・ダバディさんが参加します。東京BDフェスティバルにサプライズゲストが3名登場!~2025年11月1日(土)~11月2日(日) 開催~東京BDフェスティバルの2025/11/2(日) 漫画家のじゃんぽ〜る西さん、ジャーナリストのカリン・ニシムラさんとフローラン・ダバディさんが追加参加します。フローラ […]
フェスティバルの内容
こんなことを計画しています
バンド・デシネ作品の
展示・販売
日仏の出版社による選りすぐりのバンド・デシネ作品などを展示・販売します。
パネルディスカッション
(有料・要予約)
作家によるトークショーを開催し、文化交流を深めます。
サイン会
(予約優先)
作家によるサイン会を開催します。
カタログ販売
バンドデシネや作家の紹介、お試し読みなどを含んだカタログを販売します。(1冊税込2200円)
その他
キッチンカーや雑貨などバンドデシネ以外も販売します。
フェスティバルの概要
| 名称 | TOKYO BD FESTIVAL 2025(東京ベデ・フェスティバル) |
| 会期 | 2025年11月1日(土)、11月2日(日) 10:00~18:00(最終受付17:00まで) |
| 会場 | 東京国際フランス学園 東京都北区滝野川5丁目57−37 |
| アクセス | JR埼京線「板橋駅」東口徒歩7分 / 都営三田線「新板橋駅」A1より徒歩5分 |
| 入場料 | 入場料無料(サイン会、パネルディスカッションは有料・要予約) |
| 主催 | MAISON LIBRE合同会社(メゾン・プティ・ルナール) |
| 協賛 | 東京国際フランス学園 フランス国立図書センター(CNL) フランス大使館/アンスティチュ・フランセ東京 国際フランス語圏書店協会(AILF) フランス著作物著作権協会(SOFIA) セルバンテス文化センター東京(スペイン) ゲーテ・インスティトゥート(ドイツ) ポーランド広報文化センター(ポーランド) ギリシャ大使館 チェコセンター東京(チェコ) EUNIC Japan (EU加盟国の公的文化機関) ワロン・ブリュッセル連盟(FWB) 株式会社フランス著作権事務所(BCF) Caurette 出版社 Dargaud 出版社 Dupuis 出版社 Glenat 出版社 Le Lombard 出版社 Kana 出版社 Mr Tan & Co. 出版社 株式会社サウザンブックス社 株式会社シュークリーム ユーロマンガ合同会社 ---まだまだ募集中です! |
新着情報
おすすめ情報
アクセス
| 住所 | 東京国際フランス学園 〒114-0023 東京都北区滝野川5丁目57−37 |
| アクセス | JR埼京線「板橋駅」東口徒歩7分 都営三田線「新板橋駅」A1より徒歩5分 |
| 注意事項 | 公共交通機関をご利用ください |





















